1、全体に少食、ミネラルやビタミンが少なく、砂糖、脂肪が多い食事

主食がパン、おかずは肉類が多く、果物は毎日、お菓子はほぼ毎日食べる、野菜は少ない。
砂糖入りの飲み物を毎日飲む。
この食べ方のパターンは一見、歯肉は腫れもなく色も赤く悪くはないのですが、レントゲンでみると、歯槽骨という歯の周りの骨が溶けて歯周病が進み、口臭が強いのが特徴です。

2、食べすぎや美食傾向、外食が多い

外食が多く、そのため肉、脂肪、たんぱく質、カロリーが過多になり、ビタミン、ミネラル、食物繊維が大幅に不足。
珈琲、炭酸飲料、タバコなどのし好品が多い。

これはビジネスマンに多い食事のパターンです。
歯肉は赤黒く腫れて、歯ぐきからは、膿や出血が見られます。
口臭も強いです。

▲歯周病と食事のTOPへ